ゼミ見学会・国立公文書館
2013年度の最初のゼミ見学として、国立公文書館(東京・竹橋)で開催された特別展「近代国家日本の登場 公文書にみる明治」を観てきました。明治維新から日露戦争、条約改正までの主要な政治文書、外交文書が多数展示されており、学 … [Read more…]
2013年度の最初のゼミ見学として、国立公文書館(東京・竹橋)で開催された特別展「近代国家日本の登場 公文書にみる明治」を観てきました。明治維新から日露戦争、条約改正までの主要な政治文書、外交文書が多数展示されており、学 … [Read more…]
11月17日に、岸田ゼミ2年生が文京学院大学経営学部オープンゼミ大会に参加しました。この大会では、文京学院大学、大東文化大学、専修大学、日本大学の4校・5つのゼミが参加し、3年生のディベートと同じルールにもとづいてディベ … [Read more…]
岸田ゼミ最大のイベントである、渋沢栄一杯経済史・経営史ディベートリーグの第10回大会が、大阪府吹田市の関西大学において行われました。 今年度のテーマは、「日本銀行が行った量的緩和政策は、日本経済にとってプラスであったか? … [Read more…]